食べたイチゴの種から栽培
1/28/2023
イチゴ栽培したくて苗を探したりしていたけど
冬クレープ屋さんしていたら
育てたい品種のイチゴがやって来た♡
「紅ほっぺ」
って訳で
このイチゴから種をとって育ててみる事に!
こうしてスライスしてしばらく放置して
パキパキに乾燥させるよ!
2/2
乾燥したイチゴを引っ掻くと
ポロポロと種が取れます!
どうせなので
イチゴのヘタあたりの緑な部分と
サイドの実が赤い部分
どちらが発芽率が良いか検証してみたくて
分かるようにしておきました!
イチゴは春か秋に植えると言う事で
そのまま春まで保存!
4/13
種まきしました!
種は水に一晩浸し
沈んだ種を植えると発芽率が良いという事で
水に一晩浸し
ここでも検証してみたくて
イチゴのサイドの赤い部分の沈んだ種
サイドの水に浮いた種
ヘタの緑の部分の沈んだ種
ヘタ部分の浮いた種
四種類分かるように植えました!
イチゴは発芽に光が必要なので
土の上に置き
土を被せないでそのままにしておきます!
卵パックの底に水が流れ出るよう穴をあけ
植えて水やりをし
乾燥しにくいよう
蓋をしておきます!
土の表面が乾かないようまめに水やりします!
化学肥料が入ってない
牛小屋と提携している土で
この量で290円程の土を購入!
だけど後から知りました!
有機肥料とは言え
最近の牛や鶏はみんな薬やホルモン剤漬け!
その糞から出来た肥料は薬品まみれと
言う事でこれからは
土も自分で作り出せるようにしたいです!
5/8
クレープ屋の出稼ぎから帰ると
サイドの赤い部分の沈んだ子から
1番立派な芽が出てました!
他にもヘタの浮いた子
沈んだ子
それぞれ芽を出し
途中経過
サイドの赤い部分水に沈んだ 3/30
その天気の良い暑い日でも
サイドの赤い部分で沈んだ種から発芽した子は
ヘタる事なくぴちぴち!
と言う訳で
5/22
イチゴの苗を卵パックから
プリンのカップの底に穴をあけた物に
植え替えです!
とりあえずプリンのカップが四つしか
あいてなかったので
とりあえず
元気そうなトップ4だけ植える事に。
元気トップ4はなんと全て
イチゴのサイドの赤い部分から取った
沈んだ種から出た芽でした!
プリンのカップに植えてる他の植物を
一回り大きいのに移し替え
他の芽もプリンのカップに
植え替えようと思っていたのですが
このトップ4の植え替えをした2日後
出かけて帰って来たら
風が強かったみたいで
卵パックの苗は吹き飛ばされ
無惨な姿に淘汰されてました!
と言う訳で
重みがあるプリンのカップは飛ばされず
トップ4だけ残りました!
結果
サイドの赤い部分で水に沈んだ種が
雨にも太陽の日差しにも風にも負けず
4株生き残りました!
なので次からは
サイドの赤い部分から取った
水に沈んだ種だけ育てようと思います!!!
6/1
雨でまた一つ淘汰されてしまいました!
赤ちゃん苗はもう少し丁重に面倒見なきゃやね!
これこら台風が来て明日朝は大雨が降るので
植物達はみんな家に避難!
三つに淘汰された苗
元気に育ってくれるかな?
2023/6/19
高知県で暑い日
2株枯れちゃいました…涙
1番最初に芽が出て成長の早かった子も
この日枯れてました…涙
だけど1株は同じ環境で同じ日に同じように
太陽に当ててたのに枯れてませんでした。
その違いは一体なんなのでしょう…?
90個種植えて残ったのは1株
お願い!
ラス1なのでこのままスクスクと育ち
ランナーを伸ばし株を増やして下さい!!
6/26
残った株は
雨の日も風の日も暑い日も太陽の下で
乗り越えてくれた子!
強い子と信じてる!!
大切にしていてもどんどん淘汰されちゃって
種から育てるって難しいものやねー!
そいやこないだ種から育てたくて
またイチゴの実を乾燥させてたらね
しばらく旅してる間に家の中で
何かの動物に色々と食べられて
米袋も穴空いてたし
その時イチゴの実も無くなった!笑
7/5
最後のイチゴが瀕死に…涙
7/8
真ん中はまだ生きてるかもなんて思ってたけど
ダメでした…
結果イチゴの赤ちゃんは大雨や強風
強い日差しには弱い事が分かり
次育てる時はハウスの中で育ててるかのように
もっと優しい環境にしてみようと思います★
イチゴが売りに出て来たら
紅ほっぺ美味しそうなの買って
リベンジするのだー!!!
コメント
コメントを投稿